赤染晶子著「初子さん」
palmbooksから赤染晶子さんの著書「じゃむパンの日」と「初子さん」が届きました。ほのぼの。
写真絵本はたらくシリーズ
創元社の「写真絵本はたらく」シリーズ 「はたらく」って、なんだろう?朝から晩まで、ひとつの職業の人にはりついて、 その仕事や暮らしぶりを見つめてみた。 大人と子どもがともに読みながら 「はたらく」ことの意味を考える
吉田亮人さんの「はたらく」人々へのあたたかな眼差しを感じる写真を矢萩多聞さんの言葉で綴る絵本です。
キッチンミノルさんの写真集 サイン本
愛媛アートブックマートでご一緒したキッチンミノルさんの 素晴らしい写真集(The Dairy Farm “a day”) 写真絵本「ひこうきがとぶまえに」 2冊のサイン本をいただいてきました。
キッチンミノルさんのレンズを通して、人々や仕事や動物へのあたたかい目線を強く感じて、心がほっこりしてくる写真集です。
きくちちき「どうぶつらぷそでぃ」
2016年にえほんやるすばんばんするかいしゃで開催した個展「どうぶつのねいろ」で発表した13の絵と13のお話を一冊にまとめた。8年越しに再び本に。
tara books『たね』
tara booksの新刊Seedの日本語版、「たね」 たねの力をあますところなく追求した驚くべき絵本です。
ポップアップ形式(「たねとは何か」)、アコーデオン形式(「たねの旅」)、
絵本形式(「たねと女性」)、折りたたみ形式(「たねと宇宙」)の4つの章が
一冊の本の中に綴じ込まれた、画期的な造本とデザイン。
シルクスクリーン印刷によるハンドメイドの素朴な味わい。
先住民族のワルリ画アーティスト、ワイエダ兄弟による緻密で美しい絵。
tara books『たね』
お知らせ
- 4/16 4月19日(土)ー21日(月)のリアル店舗営業します。
12時ー17時半
|
お願い
買い取りご希望の方 まず電話かメールにて 買い取り手順等につきましては、 下欄をご覧くださいませ。
カレンダー
リアル店舗の営業は、通常営業(土曜、日曜、月曜、祝日)と平日営業(要予約)の12:00~18:00です。
平日のご予約は、 メールにて承っています。
*1週間前までにお申し込みください。
ネットショップでのご注文は、360日受け付けております。
買取りについて
ご不要になった本、洋書、絵本、アート本、建築本、専門書、DVD、CD等の買取を行っています。遠方からの買取のご依頼は着払いでの買取りも可能です。
リアル店舗にお持ちいただける場合は、営業時間中であれば、いつでも買取いたします。
遠方からの場合は、事前に内容をご連絡いただければ、宅配便等でご送付していただくことが可能です。
ご送付の前に、必ずご連絡をいただけるようお願いいたします。
買取の手順は、こちらです。
(買取申込書の同梱が必要です)
mail→ shop@451books.com
451ブックスのご案内
● リアル店舗
営業時間は、土曜、日曜、月曜、祝日。12:00~18:00。 イベント等で変更する場合があります。
店舗では、実物を手に取ってみていただくことが出来ます。リアル店舗のみの商品も扱っておりますので、一度ご来店ください。
706-0222 岡山県
玉野市八浜町
見石1607-5
TEL 0863-51-2920
営業日 土曜、日曜、月曜、祝日
営業時間 12:00~18:00 狭い空間ですが、本と楽しい時間を過ごせていただけたらと思っています。 ※店舗でのお茶等の提供は終了しました。
● ネットショップ
ご注文につきましては、いつでも可能です。
ご注文後、3日以内に発送を行っていますが、在庫切れ等でお待ちいただく場合があります。
買取についても、連絡をいただけましたら、お受けすることが可能です(平日も可)
● デザイン部
ショップカード、ポストカード、チラシ、ロゴデザイン等のデザインを承っています。 デザイン料金の目安
お問い合せは、リアル店舗、または メールにてお願いいたします。
● 出版社、取次の方へ
451ブックスでの取扱いをご希望の方は、カタログまたは取扱いリストをご送付の上、取扱い条件をお知らせください。(直取引をお願いしております)
● イベントへの出店など 岡山県、及び近郊で開催されるイベントへ出店しております。詳細はfacebookなどでご確認ください。 また、イベントへの出店や本の講座などの依頼も受け付けております。
● 提携店舗
451ブックスの本を展示、販売する提携店舗があります。
CAFE Z
pieni.. 招き猫ミュージアム
場所、営業時間等は、それぞれの提携店舗にお問い合せください。
新たに、取引をご希望される方はご連絡をいただければと思います。リアル店舗にて対応しております。
おすすめ商品
|
2,860円(税込)
大切な存在を失った悲しみを抱きしめ、涙を越えた愛と絆に気づかせてくれる感動の絵本
|
|
3,960円(非課税)
佐野洋子作品の中で、子どもから読める創作童話を網羅
|
|
2,200円(税込)
生命と草々をテーマに描き続ける画家、岸田真理子さんの言葉と絵 31日を繰り返す日めくりです。
|
|
3,960円(税込)
作:サンギータ・ヨギ 訳:小林エリカ
|
|
4,950円(税込)
宮沢賢治の代表作17選を日下明のカラー絵で贈る[豪華愛蔵版] 永久の未完成―探求し、今を生き抜く、すべての人へ
|
|
1,100円(税込)
作家・乗代雄介氏を講師として岡山市に招き、2023年から毎年開催されているワークショップをきっかけに編まれた冊子
|
|
2,200円(税込)
2016年にえほんやるすばんばんするかいしゃで開催した個展「どうぶつのねいろ」で発表した13の絵と13のお話を一冊にまとめた。8年越しに再び本に。
|
|
2,530円(税込)
国分チエミ 文と絵 kissannooks
|
|
3,520円(税込)
小さい書房さんの「おいしいものセット」企画です。 「せかいいちのいちご 特装版 レッド」とカフェリコのコーヒーがセットでお値段そのままでご提供します。
|
|
2,750円(税込)
蜜蝋の赤鬼キャンドル、青鬼キャンドル、からだに優しいももたろうマッチ、そして備前焼のトレーのセット
|
|
1,540円(税込)
著者. なかむらくま. みらいパブリッング モモンガプレス
|
|
1,650円(税込)
「伊丹十三への13の質問」から13年
|
|
2,200円(税込)
そもそも、いいお店の“いい”ってなんだろう。
|
|
1,500円(税込)
模様作家 Zakuro Textile 河田加代子さんの2024 カレンダーができました。
|
|
3,190円(税込)
“ヒロシマ”は、未来を創る友情の証し。
|
|
2,178円(税込)
つるとはなは装いを新たに出発することにしました。 名づけて「つるとはな ミニ?」。
|
|
1,100円(税込)
マムアンの言葉とともに2025年も
|
|
5,060円(税込)
ケストナーの戦時下に密かにつづられた日記
|
|